いろんな視点からのやりくりはこれ

収入減~こうしていました↓↓↓

・スポーツジム・アイテムの定期買いなど→幾分かかる娯楽物はすぐ削れます。・・・これで計3万近く
年間にしたら、4万近くになり、行う時間もだいぶセーブでき、
その分をどうしたかというと、
ポイントサイトのアクション・安く自作する時間・就職活動等に充てるようになりました。


・年金保険も目途つくまで扶養に入る
これを払わないでは大きな差があることがわかりました。
どうしても長引いて、かつ入れる立場の方は必ず申請しよう。
(もしあてはまらなくても、相談すれば免除もあり)


・健康食品幾分控え
朝から夕方までーなど体力的な心配もあり取り入れていましたが、
決まった仕事していないなら、食事だけで何とかなっていました。・・・食費はあえて減らさずに計2万位


・不定期アプリ、あきたアプリ(有料)ならやめーやめー
明細で毎月かかるものがあれば、引き続き楽しみたいか真剣に検討しても。
よく使うのなら無理しなくてもいいですが、頻繁に使わないアプリなら思い切ってやめても。
※けどあるマンガアプリは、しつこいメッセージが3回も4回もありちょっとやめるの面倒くさかったです。でもすめばあっという間です。


・簡単なデザートなら自作で
プリンなら基本の材料合わせで加熱するだけー
ゼリーでもジュースなどがあればすぐとりいれられましたー。
けど、原材料ははじめかかっても、数回ともなれば5~6分の1の費用に。
気分で味付けもかえられたりもできますわ。


・カフェの練り歩きはいったんお預けして、スーパーで間に合うようにしてみる
最近ではインスタントコーヒーでもおいしいメーカーがあるため、毎日飲む場合はそちら中心にしてもいいと思えますね。そして、よければお菓子作りの材料に使うものを取り入れてみても。どっかのチェーン店のメニューに近づいているような気がしました。
また、お菓子類も自分で作るのが大変という場合でも、100円前後で結構おいしいの見つかることあります。
また、麺類もセット購入なら1人数十円足らずだったりするので、日によってアレンジするのも手です。



月々かかっていた以上のものを、全部手放したおかげで、大不況の中でも何とか過ごすことできましたねー。
(相手がまだしごとあったからともいえますが)

 

毎月の習い事、買い物、サロン代他・・・・・・・・いいモチベーションにはなりましたが、やめるか続けるか迷っていても、一旦やめてしまえば、無くても充分なことに気づきました!!

なーんだ!家でもあれこれ熱中できるものあるじゃん。とも感じましたね・・・(でも家の中のものどれだけ放置していたかともいえる。。。)

それが、エピソード付きの実用本だったり、数年ぶりに開いた画集だったり、まだ何かできるビーズのかけらもあったり・・・出かけなくても、家にあるもの探せば時間はつぶせますね。(うちの場合かもしれないが)

仕事探しはかなり時間かかりましたが、本で自分以外のこととか知ったり、持っているものをリメイクして充実させたり、お金をあまり使わずしてやり過ごしましたわ。

そして、いままで出会った方々・身近な人たちによって支えられ― 続けられる仕事なかなか見つけられなくとも、何とかなりましたが・・・







その次が、
保険の値下げ・見直し、携帯の格安プラン・格安キャリアへの移行など他にこれができたらもっと楽になることもとりかかるようにしまして、連絡から契約成立まで手間取りましたが。


これらを見直せば、好きーなこと手放さなくても、年間数万浮くこと分かりましたね!!!

続く仕事も見つかった後も・・・固定費がどうしても多く占めてしまっていました。。。
それが習慣で買っていた化粧品だったり、携帯のパケット代だったり、数年後値上がりするよていの保険など。
それらが貯めるペースを遅くしていることは十年ぐらい前から気づいたものの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・恥ずかしながら行動に移せていなかったんですね。


2017年リニューアルの年に、医療保険を一生涯上がらないタイプに乗り換え、携帯電話も格安のキャリアに変更して、毎月のりかかる費用が減っていき、貯蓄ペースも1年後には早まっている実感出てきました。


しかしそれぞれの理由で行動しなかったですが、その理由を乗り越えれば1か月でも数千円、自分よりすごくかかった人に関しては数万円削ること可能だと思えます。
保険はポイントサイト経由で利用したところより相談・変更しましたがそんなにあやしくなかったです。



固定費も減らせるだけ減らせ、気が付けば日常の変動費を無理のない額に戻しても、カツカツしなくなったです。

 

さらには、「フルーツメール」などのポイントサイトで、地道だけどあれこれやるだけで徐々にポイント貯められ、現金・商品券など交換できる方法も色々あることが分かり、不況になったときポイントサイトを眺める時間が増えてからようやく気付きましたね。。。

別のコーナーでもポイントサイトのことなど、こんなことがあるんだということを述べていますので、暇つぶしにでも目を通してみてくださいませ