ポイントカード&サイトお得情報
全世代に共通ポイントは
楽しみに― 買い出しにー ランチにー 生活のあれこれに使え財布もすっきり
・このように共通ポイントカードなら1枚だけあっても十分な場合あるんですね。
なぜなら、Tカードなどコンビニだけでなく、違う分野のサービスにも使えて一回あたりは少々貯まるだけでも、ほぼどっか毎日となるとかなり違います!(コンビニよらなくても、スーパーよるなんてこともあるので)
・コンビニ高いーと思っても、定期的に購入したいもの、お楽しみスイーツなど入手するときもPONTAなら100円当たり1円貯められますー!
コンビニは高いと思えても、WAONなど使えるミニスーパーへ。
ここでもお菓子・加工品が安い上もちろん貯められ、他の分野でも貯まることが。
・いろんな分野で使えるため、人によってはTカード1枚だけで間に合ったーということもあり。
これなら、いろんな店のポイントカードでごちゃごちゃしないため、財布もすっきりですわ。
・その上ポイントはいろいろな分野の店で利用でき、そのため持て余したり期限切れも少ないですよ。
Tポイント
(TSUTAYA/ファミマ/ドトール/Yahooショッピング/ウェルシア/ニッセン/ガスト/洋服の青山/ソフトバンク他)
いろんなジャンルで広がっているので共通の中では利用する機会が最も多い。http://tsite.jp/
PONTA
(ローソン/100円ローソン/昭和シェル/ホットペッパービューティ/ケンタ/ルートインホテルズ/AOKI/大戸屋/HIS/GEO/アパマンショップ他)
・・・一部使えないところもあり 登録が必要だがアンケート&ゲームで貯まるチャンスもあるようで。
https://point.recruit.co.jp/point/
WAON
(イオン系スーパー/ミニストップ/ローソン/ビックカメラ/マック/ヤマト/コスモ石油他)
・・・チャージできるお店は限られているので注意。でも利用できれば現金より出し入れは楽でポイントも貯まるので残高にも注意。
https://www.waon.net/index.html