ポイントサイト練り歩くときの時間術
・ポイントためられるのが何あるか、ショッピングサイトのお気に入りの商品をわくわく閲覧しながら一つのサイトゲームをしたりすれば「ちりもつもれば」でそれだけで幾分貯められます。
最近できたゲームコーナーは案外夢中になるものあるかも。(そこからでも参加賞ポイントもらえます。)
また一日数回できるゲームは結構おすすめだったりします。(他のポイントサイトでもやっているゲームもあり、中には一気に数百ポイント貯められるものも!)ほんの5分だけでも何かやってみてもいいと思えますね。これが毎日続けば結構貯まります。
ゲームの充実度(思いつく限りになりますが)
フルーツメール→Gポイント→Get!Money→ドリームメール・ECナビ
・すきま時間に数円分でも得られちりもつもれば・・・なことですわ。
朝・昼・晩のように三度の食事のように10分でもあれば習慣的に訪問しても結構違うと思います。
・または、1日サイト10分・15分・30分とまとめてアクションするのも手ですね。
・外出が多い方向けですが、モニタしながらでも貯められるので、行動しながらより多く貯められます。
自分にとってピッタリ又やってみたいものと合っていればなるべく早くトライする方が当選しやすいです。(ただし当選して期限があるため、忘れないようスケジューリングが必要なこともあり。またエリア・あるお店限定もあるためせっかく当選しても見つからなければキャンセルもできますよ。)
時間のあり出かけるのに費やすお金そこそこある方向けですが、見知らぬお店を体験できます。
でも外食するお金はなくても、商品購入でもたまります。目新しいものを体験でき、はまると何回か買いたくなることも。でもここからでも結構貯められます。
・まとまった時間がなくてもー
ゲームだけ、アンケートだけと個々の好きなようにしぼってためてもいいです。
昼・夜に5分でもあったらここだけアクションしようと思ってするだけでもいいです。期間をかければ1種類のサイトあたり数千円分までたまることもありました!!!
「そこまでの時間はない2!」と言いたい場合多いですが、
その時多少ある時間だけ行っても。疲れるばかりでそんなにポイント付かないコーナーだと思ったらそこはスルーしていいですわ!
・金券・商品などに交換できるので、目標決めてわくわくしながらその上で貯められてもいいですね。
ポイント加算履歴を見ればどこにどれだけたまっているか分かり、モチベーションアップになったりしますね。