図書館でうまくすごす
・図書館の利用~文学から実用までちょっと利用~
読書好きには朗報な節約法かもしれません。
書籍の種類は場所によって違ってくるとおもいますが、 何冊借りても無料なのが魅力!!
学校の宿題の調べものばかり並みならず、読んでみたかった実用書・小説・雑誌までも借りられるので一時期通い詰めていたことありましたね。
そのうえ税金でできているようなものなので、書籍類についてはまず図書館をどんどん利用してみましょう。
・図書館の利用②~雑誌もちゃっかり利用~
これらも定期的に購入すると毎回かかるんですね。そのあと時間がたてば情報は古くなりやすいし。
雑誌も実用・報道からファッション誌までさまざまなので、読んでみたいのをどんどん利用したいです 。
それをやるだけでも書籍代はだいぶうくと思います。お勉強に利用するだけでなくてもいいんですねーーー。
※最新号は基本的に借りることはできないです。(次号がでれば借りれますが、予約をした方が確実ですね)
・図書館の利用③~CD~
DVD・CDも借りられるので、見たいのがあったらラッキーです 。
映画についても見そこねたのや、レンタル料払っても面白いか不安と言う考えでも借りてみては。
こういうのもあるので、息抜きにもできますねー。
また、自分にとってみてみたい感じのタイトルを選べば間違いないと思えますね。